-海外アートフェアの特別展ブースへの展示を実現!-
「ART LINE DAEGU」は、ポートフォリでの選考会を経て、入選作家の作品を海外アートフェア(韓国/テグ市)会場での展示機会創出によるアーティストの活動支援を第一の目的とした公募展です。
また本企画は、今夏世界陸上選手権大会で話題を集める韓国第三の都市、大邱(テグ)市で11月に開催される「DAEGU ARTFAIR 2011」事務局の東日本大震災復興支援活動の一環として企画されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。→
PDFファイル
“ART LINE DAEGU”
ACT FOR JAPAN
・開催期間:2011年11月10日~14日/プレビュー・レセプション11月9日
・会場:EXCO(韓国/大邱市最大のコンベンションセンター)
■作品募集内容(ジャンル)
【平面作品部門】(絵画、ドローイング、他平面作品)
【写真作品部門】(銀塩写真、デジタルプリント)
■応募期間
応募期間 2011年7月01日~8月20日
■応募資格
国籍、年齢不問。ただし国内在住のアーティストに限ります。(ユニット、グループ可)
画廊関係者、美術館関係者の推薦人(氏名、所属、連絡先)を必要とする。
推薦人からの代理応募も受け付けます。
■応募方法
件名を 《「ART LINE DAEGU」審査希望》として、エントリーシートを指定のe-mailアドレスに添付し
て応募して下さい。
■賞
・大邱アートフェア賞
入選作家の中から1名を大邱アートフェア2011に招待。
※フライトチケット及び現地での宿泊費のサポート
・入選者サポート
絵画部門3名、写真部門3名/合計6組の入選作家の作品をテグアートフェア2011特別展に出品
3.6m×3.6mの展示スペースの提供
国内のグループ展会場から大邱アートフェア会場までの輸送費及び通関手続きの費用負担。
■ 審査員(順序不同)
韓国: テグアートフェア事務局代表者/1名
テグ市を代表するコレクター/1名
椿原弘也(ギャラリー椿代表)
小山登美夫(TOMIO KOYAMA GALLERY代表)
山本冬彦(アートソムリエ)
寺田小太郎(コレクター)
本多隆彦(月刊ギャラリー)
■主 催:大邱アートフェア2011事務局
■企画/運営:ACT FOR JAPAN/企画:浜田宏司(Booklayer/BookGallery CAUTION代表)
■メディアパートナー:月刊GALLERY
■企画協力:ギャラリー椿